i-dio Wi-Fi Tunerが届いた(追記有)

 無料モニター募集中のi-dio Wi-Fi Tunerが届いた。2016年3月時点で放送エリア内に居住・通勤・通学している16歳以上であれば応募可能で、プレスリリースによると返却の必要もない*1ので、興味があれば応募してみるとよいのではないだろうか。
http://www.i-dio.jp/pdf/news/20160112release.pdf

※モニター当選者には、「i-dio Wi-Fi チューナー」を無償で貸与致します。(返却義務はありません)

 

i-dioとは

 プレスリリースやニュースサイトなどの報じるところによると、

  • 基幹放送局提供事業者は株式会社VIP
  • 2016年3月から順次開始する、新しい放送サービス
  • 当初は福岡・東京・大阪でサービスイン
  • 地上アナログテレビ放送の終了に伴って空いた周波数帯(VHF-Low帯; 99MHz-108MHz)を利用
  • 契約は原則不要(将来的に有料サービスが提供される可能性有)

と言った感じの新しい放送サービスで、対応した受信機が必要となる。
 

株式会社VIP

 正直言って聞いたことの無い会社なのだけど、プレスリリースより引用すると、

株式会社VIPは、エフエム東京産業革新機構、ジグノシステムジャパン、フェイス、パーク 24、NEC大日本印刷日本電波塔など、34 社が資本参加する V-Low マルチメディア放送(i-dio)事業全体を推進するBIC株式会社の100%出資により、全国での基幹放送局提供事業を展開するハード事業者です。2014 年 7 月 15 日に総務大臣より「特定基地局の開設計画」について認定を受け、全国の送信所ネットワークを構築すると共に、i-dio 受信機の普及促進を担っています。

ということで、2chとは関係ない。公式サイトから察するに、V-Low Infrastructure Providerの略でVIPだと思われる。i-dioのために大手企業群の資本で設立された事業会社が出資したハード事業者ということみたいですね。ちなみにBIC株式会社は、"ビーアイシー"と読むらしく、株式会社ビックカメラとは関係無い。
株式会社VIP
会社概要|BIC株式会社
 

特徴

 公式サイトより引用しつつ紹介すると、
サービス概要 | i-dio 新放送サービス

  • テレビでもラジオでもない新しい放送サービス
  • 地上波最高音質の音楽チャンネルなど、多彩な音声チャンネルが展開予定
  • 映像やデータ放送など、多彩なデジタルサービスをスマートフォンカーナビゲーションデジタルサイネージなどに展開予定
  • 輻輳しない放送波の利点を生かしたデータ配信で、安心・安全情報やIoT時代のインフラサービスを提供予定
  • 全国6社・7エリア(北海道、東北、関東甲信越、東海北陸、近畿、中国四国、九州沖縄)のマルチメディア放送会社が地域特性にあわせたサービスを提供予定

だそうです。
 

対応受信機

LTE対応SIMロックフリースマートフォンにi-dioチューナーを内蔵した製品。ワンセグとFMラジオにも対応しているらしい。液晶解像度はHD(720x1280)。i-dioで放送される映像の解像度は情報が見当たらなかったのだけど、FullHD未満なのでしょうかね?

現時点では無料モニター用に配布されているのみで、市販されていない。

  • VL-1

自治体導入向けだそうで、少なくとも現時点では一般に流通していない。
 

i-dio WiFiチューナー

 届いたものの、現時点では放送開始前であるため何の機能性も無いハコである。とりあえず外観だけ見てみた。

外観

 最近はあまり見かけなくなった細いロッドアンテナの生えた箱。3段階に伸びる。表面には電源スイッチがある。
f:id:kachine:20160212160728j:plain

SDカードと大きさ比較

 特別巨大なことも、小さいこともない(だが、軽い)。感覚的には大容量モバイルバッテリより小さい。
f:id:kachine:20160212160746j:plain

裏面

 Wi-Fi接続用のSSIDやパスワードが表示されている(モザイク済)。右側には謎の2次元コードが表示されている(モザイク済)が、QRコードでは無い。視聴アプリダウンロードサイトへの導線でもなく、Wi-Fi接続を容易に行うための物でもないため、恐らく製造工程での管理用。なお、取説によるとパスワードは受信機による差異は無く、全受信機が同一。まぁ、有料放送でもないし、それでもいい(?)のかもしれない。
f:id:kachine:20160212160755j:plain

右側面

 充電用microUSB端子が配置されている。ストラップホールも用意されている。
f:id:kachine:20160212160806j:plain

左側面

 外部アンテナ端子が配置されている。イヤホンと同じ3.5mmミニジャックだが、音声出力機能は無い。使用時は市販のF型コネクタ変換ケーブルを使用するよう取説に案内されている。
f:id:kachine:20160212160812j:plain

同梱されていた案内

 AndroidiOSで電源の入れ方が異なるらしい。こういう設計は混乱するのでやめて頂きたい、せめて本体に表示してほしい。
f:id:kachine:20160212162821j:plain

仕様

 取説から抜粋すると以下の通り。

項目
製造元(発売元?) 日本アンテナ
型番 TUVL01
受信方式 ISDB-Tsb
通信方式 IEEE802.11b/g
セキュリティ WPA2-PSK(AES)
同時接続可能台数 1台
入力電圧/電流 DC5V/500mA
連続使用時間 約6時間
充電時間 約6時間
サイズ 73x45x21(アンテナ・突起部含まず)
質量 70g
  • 高速な無線LAN(IEEE802.11ac/n)には非対応であるが、屋外利用を前提としたデバイスあることからそもそも5GHz帯は利用不可である
  • (IEEE802.11b/gに加えてnの2.4GHzも対応した無線LANモジュールを搭載しなかったのはコスト面による理由だろうか)
  • QuickChargeのような9Vや12Vといった電圧や、USB3.0で対応した900mAの電流による急速充電には対応していない
  • (USB2.0までの標準的な5V 500mAであるため、内蔵リチウムイオンバッテリ(容量不明ながらも小型軽量なため小容量と思われる)の充電に6時間もかかるのであろう)

 

視聴アプリ

 現時点ではiOS版はAppStoreに登録されていない。Android版はGooglePlayに登録されているが、スタブというかプレースホルダ的なアプリで視聴機能は実装されていない。本放送開始前にカラーバーでも見れるかと思ったけど、現時点では何も視聴不可能である。
play.google.com
(2016/2/29追記ここから)

3/1より放送開始に伴い、Android版アプリが視聴機能を備えたものにUpdateされた。
但し、iOS版はAppleの審査中だそうで、現時点では相変わらず提供されていない。


(2016/2/29追記ここまで)

(2016/3/1追記ここから)
iOS版もリリースされた。

i-dio

i-dio

  • GignoSystem Japan, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料


主にAndroid版アプリについて、以下に記載。
wave.hatenablog.com

(2016/3/1追記ここまで)

(2016/3/2追記ここから)
iOS版アプリについて、以下に記載。
wave.hatenablog.com

(2016/3/2追記ここまで)

 

その他

 取説にWPA Supplicantのライセンスが表示されているので、中身は組み込みLinux系で動いていると思われる。機能性のないハコでもiOS用に電源投入時はAPとして振る舞うので、PCを接続してみた。とりあえずtelnet/ssh/ftpも80番ポートも開いてないことは確認した。ポートスキャンはしていない。

 閑話休題、アナログテレビ終了後の帯域で同様に展開していたdocomo系のNOTTVが500億の損失を出して事業終了するのに、新規参入するのはかなりチャレンジングだと思われるし、批判的な意見も散見される。ちなみにGoogle先生でidioまで入力すると、idiot(バカ、間抜け)が一番上にサジェストされる。
f:id:kachine:20160212185255p:plain
 NOTTVは有料放送、i-dioは(原則)無料放送である点からして、ビジネスモデルが全く異なり、その成否を語るのはまだ早急だと考えられる。とは言っても、同様に無料である地上デジタルテレビ放送との競合や、そもそもテレビ離れが指摘される昨今の環境下で、どのように事業を軌道に乗せるか課題も多いのであろう。デジタルサイネージに広告をばらまく手段としては、収益上なかなか良い目の付け所だと思う*2。が、貴重な電波帯域を占有する事業でもある訳で、有益なメディアとして発展してほしい。




以上。

*1:但し、転売は禁止されている。

*2:いや、でも地下道とか駅構内に安定した電波入るのかしら?