交換対応のSurfaceProの電源コードが届いた

 以下の投稿に書いたSurface Proの電源コードの無償交換(リコール)の申し込み後、電源ケーブルが届いた。
wave.hatenablog.com

 私の場合は申し込み後2週間丁度で届いた(ゆうパックの不在通知が入っていた)計算になる。なお、告知ページに記載されている通り、受け取りに際して旧電源コードを引き渡す必要はなく、ユーザー各自で廃棄またはリサイクルするようにとのこと。

Surface Pro、Surface Pro 2、および特定の Surface Pro 3 デバイスを対象にした Microsoft AC 電源コードの交換

新しいタイプの AC 電源コードをお申し込みいただく際、交換品を受け取るために古いタイプのAC電源コードをマイクロソフトにお送りいただく必要はありません。古いタイプの AC 電源コードは、お住まいの地域の規則に従って廃棄またはリサイクルしてください。

 

新旧比較

f:id:kachine:20160211221306j:plain
 手前側が新電源コード、奥側が旧電源コード。旧の方がスタイリッシュで、新の方は太ましい感じ…、外観デザインとしては退化したような。プラグの付け根部分が補強された構造となっているのが安全上の対策個所と思われる。古い方でも極端に折り曲げて携帯するような使い方をしなければ、問題は無さそうな気もする。そうは言っても、リコールされて交換品を受け取っている以上、継続使用して万一火災にでもなった場合は、使用者の重過失としてメーカー保証はおろか、火災保険も満額支払われない事態も想像されるので、素直に廃棄またはリサイクルするべきでしょう。
 

旧電源コード

f:id:kachine:20160211221406j:plain
 2.5A 125Vの表記とPSEマークとJETロゴと右矢印みたいなマークが刻印されている。
 Volexと刻印されているので、こちらの会社の製品と思われる。
Volex | Cable Assembly Manufacturer
 

新電源コード

f:id:kachine:20160211221326j:plain
 上部には2.5A 125Vの表記と右矢印みたいなマーク、下部には7A 125Vの表記とPSEマークとJETロゴが刻印されている。右矢印みたいなマークも日本のPSEみたいに、どこかの国の安全基準に適合してる意味なんだろうけど、何で上部と下部で違う電流値が書いてあるんだろう?旧電源コードと同じ2.5Aが担保されてるから問題ないんだろうけど。
 I-SHENGと刻印されているのでこちらの会社の製品と思われる。
ISHENG ELECTRONICS




以上。