秋葉原地区のSofmapのMIDI機器専門店は無くなってしまった

 約25年前からSofmapの電子楽器/MIDI機器/関連ソフトウェアを扱う店舗(MIDILAND / CREATORS LAND / 及びその成れ果て)には秋葉原に行くたびに欠かさず通っていました。が、近年の店舗統廃合で無くなってしまったようなのです。
 実際、無くなってしまったことが確認できたので記憶の整理がてら記録しておきます(昔のことについては記憶が定かではないため、間違いを含んでいるかもしれませんので悪しからずご了承ください)。

Stacked music synthesizers in a instruments shop / Bing Image Creatorで作成*1

 

これまでの歴史

 かつて単独店舗としてMIDILANDという店舗が存在しました。各階の面積はそれほど広くは無いものの、1階~3階*2のフロアを占有し、新品から中古まで充実の品揃えでした。時代はRoland SoundCanvasやYAMAHA MUシリーズ、というかミュージ郎やHello MusicのようなDTMパッケージが良く売れていた頃です。DTM製品に限らずKORG 01/WやTRINITY、Roland XP/JVシリーズ、YAMAHA SY/Motifシリーズを始めとする各種の本格的なシンセサイザーサンプラーも取り扱いしていました。中古機材の取り扱いも充実しており、今では実機を目にするのも難しいminimoog、Jupiter-4、Prophet5、TB-303MS-20Polysix、JD-800等々、幾多のアナログ/デジタル機材が店頭に普通に並んでいたのです。恐れ多くて触れない機材もありましたが、殆どは音出し可能で今日はどんな機材が入荷しているかなと、訪れるのが楽しみな店舗でした。毎月のように開催されるTreasure Hunt Dayと称するイベントでジャンク機器を中心に中古やアウトレット機材が格安で放出され、開店前から長蛇の列を形成していたこともよく覚えています。この時代には遅れてLAOX秋葉原LAOX楽器館を新設し専門店を展開していました。この類の製品は普通のPC販売店員には専門知識が無く適切な接客が出来ないうえ、商品も比較的高単価なため専門店を出店するだけの投資効果があった時代だったのでしょう。MIDILAND末期には狭義の音楽制作機器だけではなくDJ機器やVJ機材も取扱商品に加わっていたと記憶しています。

 PCの高性能化とソフトウェアシンセサイザーの台頭により(?)音源モジュールを中核に据えたDTMパッケージ製品が売れなくり、音源モジュールではなくオーディオインタフェースが売れるような時代になると、CREATORS LANDとなってMac取扱店のワンフロアに統合されました*3。売り場面積が少ないので当然ながら品揃えは劇的に減ってしまいましたが、新品・中古両方を最低限ながらバランスよく扱っていた印象があります。が、2021年2月に同店舗のビル建て替えに伴い再度移転することになります(この頃までにはLAOX楽器館もとっくに無くなっています)。

 今度は中古デジタル館買取センターの一角に追い込まれ、MIDILANDやCREATORS LANDといった名称もありません。売り場の一角にこの類の機材が少し置いてあるだけ。この時代には専門知識のあるスタッフは常駐しておらず、商品について質問したところ「詳しい人間が今居ないんですよ」みたいな接客を受けたことがあります*4。そして、2022年5月の店舗統廃合で同店舗は閉店となりMIDIバイスを専門に取り扱う店舗・フロアは無くなってしまったようなのです。

 「無くなってしまったようなのです」とあいまいな表現をしたのは、従来は移転先店舗の案内がWebサイトやTwitterに出ていたのですがそれが無く、かといって取扱い止めましたという案内も無かったためです。
 

現状

 それから1年超が経った2023年6月末頃です。ソフマップの中古専門サイト「リコレ」を眺めているとAKIBA U-SHOPという店舗に、それほど多くは無いながらもある程度まとまった数の楽器系機材が登録されていることに気付きました。これはもしやMIDILAND / CREATORS LAND復活の兆しか?と思って見に行ってきました。
 現地ではジャンクノートPCや中古周辺機器を主に扱っている3階の一角にこの類の中古機器が若干展示されていました。リコレに登録されている商品が全て店頭に並んでいる訳でもないようです。これまでの歴代店舗で最も控えめな扱いで棚2つ分位しかありません。棚に展示されていたRolandのハーフラックのパワーアンプ(SRA-5050)に音源モジュールのプライスタグがついていたりと、商品知識は怪しげです。
 なお、AKIBA U-SHOPの在庫としてリコレに登録されているが店頭に無い商品は店員さんにお願いするとバックヤードから持ってきてくれます。で、ついでに伺ってみたところ、秋葉原の店舗で楽器系機材を専門的に扱ってる店舗は現在は無く、AKIBA U-SHOPでは買取に持ち込まれたものを売っているだけ。さらに、かつてMIDI機器を担当されていた店員さんたちは店舗統廃合時に皆さん辞めてしまわれたそうで、専門的な質問をされてもメーカーサイトを検索して確認する以上のことは基本的には解らないとのことでした。
 

雑記

 というわけで、残念ながらMIDILAND / CREATORS LAND復活の兆しはありませんでした。
 とは言え専門店ではないながらも、たまたま気になる機材がAKIBA U-SHOPの在庫としてリコレに登録されていて、購入前に現物の状態を確認したい場合にはAKIBA U-SHOPを訪れるのが良さそうです。
 ちなみにリコレのサイト上の商品説明文は簡素過ぎて実機の状態があまり想像できないことが多いのですが、買取査定時(あるいは商品化時のチェック?)で、どんな難点が確認されているのかなどの比較的細かい状態も店員さんに尋ねると教えて頂けました。これは店舗ならではのメリット*5と言えるでしょう。なお、リコレで買っても送料は有料なので、他の人に買われてしまう前に状態はどうであれとにかく確保したいという機材にでも出くわさない限り、個人的には店舗購入がオススメかと思います*6
 蛇足ながら2023年7月現在、ソフマップの買い物袋は有料(5円)です*7
 



以上。

*1:そういえば、AIは指の作画が苦手だと指摘されていますが、鍵盤の白鍵・黒鍵の並びもおかしいことが多いですね。白鍵3個に対して黒鍵2個、白鍵4個に対して黒鍵3個、合計12鍵の塊で1オクターブが構成されるという規則性を学習しきれてないのでしょうかね。

*2:記憶が定かではないのですが、2階までだったのが途中で増床したような感じだったかもしれません。

*3:記憶が定かではありませんが、ワンフロアに統合される前にもう1段階あったような気もします。

*4:批判的な意図はありません。このジャンルの商品知識を持った人が一般のPC販売店にいることはほぼありませんから。

*5:というかリコレの説明文が雑すぎ感が個人的には強いですが。

*6:リコレで購入して店舗受け取りというのは現状ではできません。

*7:持ち手の付いてる箱入り製品なら会計済を識別するための紙を貼ってくれるので買い物袋は不要ですが、持ち手の無い箱だとどういう扱いになるのかは不明です。