Amazonのデリバリープロバイダのシステムがちょっと変わった

 Amazonのデリバリープロバイダについて過去に以下の投稿をしましたが、私の地域を担当している「SBS即配サポート」というデリバリープロバイダについて、少し変更になっているようです。
wave.hatenablog.com
wave.hatenablog.com
 

不在通知

SBS即配サポート不在通知
↑お問い合せ番号、ドライバー直通携帯電話番号、担当ドライバー名は掲載にあたり画像処理で消していますが、黒塗りや二重線は私の加工ではなく、この状態の紙がポストに投函されていました。
 

変更点1

 担当ドライバー直通携帯の右側の黒塗りは、AM9:00~PM20:00と印刷されていましたが、下部にAM9:00~PM7:00と印字され修正されています。
 要するに、(PM20:00という表記がそもそもおかしいというのはありますが、)ドライバー直通携帯の運用時間が1時間短縮されたようです。
 
 

変更点2

 HPから再配達依頼の下のURLの印刷が二重線で消され、下にURLが印字されています。一見すると同じURLに見えるのですが、httpからhttpsプロトコルが変わっており、SSL対応したようです。これに伴い旧URLに対応した右側のQRコードも黒塗りされています。
 ちなみに、http://で始まる旧URLでもhttpsにリダイレクトされるようですので、既に印刷済みの紙はわざわざ修正しないでもいいんじゃないかと個人的には思います。
 

変更点3

 再配達時間帯の6番が20時~21時と印刷されている上に、白抜きで19時~21時と印字され修正されています。
 その結果、5番の18時~20時の時間帯と、19時~20時は重複することになりますが、再配達受付画面も以下のように同様の為、5番の時間帯の修正漏れというわけではないようです。
SBS即配サポート再配達時間帯

 閑話休題。上記画面、時間帯の「~」が「?」に文字化けしています。冒頭にリンクを張った投稿中の過去に取得したスクリーンショットでは化けていません(いずれもWindowsGoogle Chromeで取得したスクリーンショット)。
 どういうことかとちょっとソースを見て見たところ、

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Windows-31J">

 エンコーディングWindows-31JのHTMLなんて久しく目にしてない気がします。MS932自体はWindows上で今でも元気に使われていると思いますけど。
 というかChromeってWindows-31J解釈できるんでしたっけ?SSL対応した際に要らんところまでいじったんだか、デグレってるのか判りませんが。。。
 



以上。