AQUOS ZETA SH-01Gをdocomo契約SIM無しでUpdateする
docomoの2014年冬モデルとして発売されたAQUOS ZETA SH-01Gを今更ながら購入しました。
Android 4.4 Kitkat搭載モデルとして発売されましたが、後にAndroid 5.0 LollipopへとUpdateが提供されましたが、私が入手した個体はUpdateされておらず4.4のままでした。
なお、製造元のSHARPによるOSバージョンアップの案内は以下のページに掲載されています。
OSバージョンアップ|AQUOS ZETA SH-01Gサポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
「OSバージョンアップに必要なものおよび事前確認」として以下が掲載されており、WiFi接続環境があればdocomo契約のSIMは必要ないようです。
*1 ドコモnanoUIMカードを使用してパケット通信によるアップデートを行う場合、通信料は発生しません。
ということで、サクッと完了させようと思っていたのですが、トラップに嵌ったので以下に記載します。
Update前の状態
端末情報画面を確認すると以下の通り。ビルド番号: 01.00.08、Androidバージョン: 4.4.4ということで、2015年7月23日に提供されたUpdateまでが適用された状態となっています。
Androidバージョンアップを試みる
ソフトウェア更新を試みる
Androidバージョンアップができないならソフトウェア更新はどうだろうかと、端末情報画面から[ソフトウェア更新]をタップしてみたところ、以下の画面表示に切り替わりました。
「接続できませんでした。しばらく経ってから再度更新を実行してください」と表示されアップデートできません。時間をおいて何度か試行しましたが状況は変わりませんでした。
放置していたら
これまでの試行の結果、打開策が無さそうに思えます。実はdocomo契約のnanoSIMが必要なのではないかと思い、借りて試そうと思い一晩端末を放置していました。
翌朝何気なくSH-01Gを見ると「アップデート確認失敗 docomo IDの登録が必要です」と通知メッセージが表示されていることに気付きました。
これまではdocomoIDをSH-01Gに設定せずにアップデートを試行していましたが、この通知メッセージから察するにdocomoIDを登録していないから更新サーバーに接続できないという現象のように思えます。
ということで、設定画面からdocomoIDを入力*1してからアップデートを試みました。
Androidバージョンアップを試みる(docomoID設定後)
docomoID設定後にWiFi接続でAndroidバージョンアップを試行すると、今度は普通にUpdate画面が表示されました。
[今すぐ実施(Wi-Fiのみ)]をタップして、順次画面を進めるとダウンロード完了後アップデートが始まります。
一連の作業が完了するとAndroid 5.0でSH-01Gが起動します。通知メッセージに「アップデートを完了しました」が表示されていますので、タップしてみるとソフトウェアアップデート完了画面が表示されます。
Update後の状態
端末情報画面を確認すると以下の通り。ビルド番号: 02.00.02、Androidバージョン: 5.0.2ということで、2015年11月19日に提供されたUpdateまでが適用された状態となっています。
docomoIDを登録したままの状態で[ソフトウェアアップデート]をタップすると、現時点で最新となる2016年8月30日に提供されたUpdateが適用可能で、ビルド番号が02.00.03へと変わります。
なお、OSアップデート・ソフトウェアアップデート共にSH-01Gをリセット(初期化)しても消えません。Updateに伴う残骸が悪さをしたりする可能性が有ると嫌なので、私は一旦初期化しました。
初期化すると当然ながらSH-01Gに設定したdocomoIDの情報は端末上からは跡形も無く消えます*2ので、今後Updateが提供されることがあればまたdocomoIDを再設定すればよいかと思います。
まとめ
- SH-01Gのアップデートには、SHARP公式が開示している必要なものに加えてdocomoIDが必要
以上。
AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo(インディゴ)] 白ロム
- 出版社/メーカー: Sharp
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る